ドラレコ映像診断サービス
高額な費用をかけて導入したドライブレコーダー。導入当初は「自分の運転行動を撮影されている」という心理的な牽制効果が働きますが時間の経過と共にその意識は薄れていき、またもとの状態に戻ってしまいます。
当社のドラレコ映像診断サービスは日々記録されていく映像データを解析する事で日常運転におけるウィークポイントを「見える化」し、事故の未然・再発防止を可能にします。
対象者
全従業員

得られる効果
運転の問題点を「見える化」し、事故の未然・再発防止と安全運転意識の向上を実現します
診断メニュー
簡易診断 | 詳細診断 |
---|---|
SDカード等に記録されたヒヤリハットや交通事故等の特定映像(イベントログ)データを解析し、診断レポートを作成いたします。 | SDカード等に記録された全映像データを解析します。解析は運転期間1日から2日分の運転行動を解析し、運転診断レポートを作成いたします。(動画データの長さにより料金は変動いたします) |
【納期】5営業日~ | 【納期】20営業日~ |
当社のドラレコ映像診断サービスはココが違います
- 交通心理士、教習指導員等の有資格者による専門的な知識に基づいた運転行動の「見える化」サービス。
- 自動解析サービス等では見逃しがちなドライバーの問題行動やクセ等を確実に「見える化」します。
- わかりやすい「運転診断レポート」は安全運転指導にもご活用頂けます。
- 映像診断の結果から必要に応じてカウンセリングや同乗指導等のフォロー研修をご提供。(全国対応)
映像データの受け渡しはセキュリティと利便性を兼ね備えたクラウドストレージサービスを利用し、安全かつスピーディーに行うことができます。
お申し込みの流れ
お問い合わせ(ご相談)
まずは、お問い合わせフォームよりご相談ください。「どのような研修が必要か」「対象者は誰か」など、簡単にご要望をお聞かせください。
また、ご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。
▶お問い合わせフォームはこちら
当社よりご連絡
お客様のご希望の連絡方法(メール・電話など)で当社の担当者よりご連絡いたします。
対面、またはリモートなどによるお打ち合わせの日程を調整し、詳細なご要望をお伺いいたします。
ヒアリング・ご提案
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリングし、最適な研修プランをご提案いたします。
研修の目的や内容、実施方法(オンライン・対面など)について、具体的なプランをご提示いたします。
詳細のお打ち合わせ
ご提案内容をもとに、お客様と一緒に研修内容を詰めていきます。
スケジュールや会場、研修の進め方、準備物など、細かい調整を行います。
ご発注
研修の内容・実施日程が決まりましたら、お見積書を発行しますのでご発注をお願いいたします。
必要に応じて契約書の取り交わしやお支払い手続きを進めます。
研修会の実施
決定した日程・会場にて、研修会を実施いたします。
研修終了後、ご希望に応じてフィードバックやレポートの作成も承ります。
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。0172-28-2727モータースクール 安全教育センター
お問い合わせ